診療時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 9:00~12:30 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯
9:00~12:00 |
◯ |
◯
9:00~13:00 |
午後 14:00~18:00 |
◯ |
◯ |
◯ |
◯
15:00~18:00 |
◯ |
/ |
※ 日・祝祭日、年末年始、お盆は休診日です。
※ 医師会会合や学会出席のため診療時間を変更させていただくことがございます。
月2回程度木曜日の午後の診療は九州大学病院所属の先生の代診となります。
いずれの場合も事前に当ホームページでお知らせいたします。
保険診療
一般内科および胃腸内科診療、上部消化管(食道・胃・十二指腸)および下部消化管(大腸)内視鏡検査および内視鏡的治療(胃・大腸ポリープ切除、内視鏡的止血術、異物除去など)、消化管造影(バリウム)検査、ヘリコバクター・ピロリ除菌療法、顆粒球除去療法(潰瘍性大腸炎)、在宅酸素療法、CPAP療法、禁煙治療
保険外診療
特定健診(よかドック)、よかドック30、後期高齢者健診、福岡市胃・大腸・前立腺がん検診、福岡市および福岡県ウイルス肝炎検査、被爆者健診、人間ドック、個人および企業健診、VDT健診、各種予防接種、産業医活動、AGA治療、ED治療、AICS(アミノインデックスがんスクリーニング)検査、MCI(軽度認知障害)スクリーニング検査
(福岡市ならびに福岡県国民健康保険被保険者および福岡県社会保険家族の特定健診の登録医療機関となっておりますが、積極的支援まで行う保健指導指定医療機関ではございません。積極的支援が必要な方は他の保健指導機関を紹介させていただきます。)
※健診について詳しくはこちらのページをご覧下さい→ 健診についてのページ
旅行中の病気について
旅行中の急病(小児含む)、クスリの忘れ・紛失など対応しております。
各種予防接種について
インフルエンザ、子宮頸がん、肺炎球菌、B型肝炎、麻しん、風しん、おたふくかぜ、日本脳炎、破傷風、小児の二種混合(ジフテリア+破傷風)、3種混合(ジフテリア+百日咳+破傷風)などのワクチン接種も行っております(要電話予約)。