新型コロナウイルス感染症に対する対応と院内感染対策について [ 2020年01月31日 ]
武漢市から帰国・入国される方あるいはこれらの方と接触された方におかれましては、咳や発熱等の症状がある場合には、マスクの着用するなどをし、事前に電話連絡したうえで、受診していただきますよう、御協力をお願いします。
なお、当クリニックでは、最新の厚労省からの通達に基づき、診療しております。我が国では、新型コロナウイルス感染症の疑い例の定義は、ⅠおよびⅡを満たす場合を「疑い例」としています。
Ⅰ 発熱(37.5℃以上)かつ呼吸器症状を有している。
Ⅱ 発症から2週間前に、武漢市への渡航歴がある、または「武漢市への渡航歴があり、発熱かつ呼吸器症状を有する人」との接触歴がある。
「疑い例」の方は、防具を着用した医療従事者が別室で診察致します。また、昨今の情勢を考慮し、「疑い例」でない場合でも、当クリニックの判断で、防具を着用した医療従事者が別室で診察する場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。
「疑い例」の場合は呼吸器症状の程度にかかわらず、インフルエンザ検査等を行った上で、保健所へ相談いたします。
「疑い例」で「軽症」の方については、自宅において十分な感染対策が実施できることを担保した上で、自宅安静、経過観察とすることになっています。
画像検査などで肺炎と診断された「中等症以上」の方は、保健所に相談の上、必要に応じ医療機関を紹介させていただきます。
皆様のご理解をよろしくお願い致します。
なお、当クリニックでは、最新の厚労省からの通達に基づき、診療しております。我が国では、新型コロナウイルス感染症の疑い例の定義は、ⅠおよびⅡを満たす場合を「疑い例」としています。
Ⅰ 発熱(37.5℃以上)かつ呼吸器症状を有している。
Ⅱ 発症から2週間前に、武漢市への渡航歴がある、または「武漢市への渡航歴があり、発熱かつ呼吸器症状を有する人」との接触歴がある。
「疑い例」の方は、防具を着用した医療従事者が別室で診察致します。また、昨今の情勢を考慮し、「疑い例」でない場合でも、当クリニックの判断で、防具を着用した医療従事者が別室で診察する場合がございますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。
「疑い例」の場合は呼吸器症状の程度にかかわらず、インフルエンザ検査等を行った上で、保健所へ相談いたします。
「疑い例」で「軽症」の方については、自宅において十分な感染対策が実施できることを担保した上で、自宅安静、経過観察とすることになっています。
画像検査などで肺炎と診断された「中等症以上」の方は、保健所に相談の上、必要に応じ医療機関を紹介させていただきます。
皆様のご理解をよろしくお願い致します。